NEWEST /   

SFC風来のシレンタイムアタック動画

想像をはるかに超える人気動画となった
装備、肉、壷、店、その他禁止クリアに続く第2弾の動画が
届きましたので紹介しておきましょう。
テーブルマウンテンのクリアということは変わりませんが、
今回はいかに早くクリアするかということに
主眼を置いています。そのタイムおよそ18分。
前回はむちゃくちゃな縛りがあったとはいえ50分近く
かかっていますからいかに短時間で解いているかが
分かるというものです。

動画を見ていく中でツイてるなぁ、と思うことがあるかも
しれません。ただ、この種の記録を狙おうと思えば運が
絡むのは当然であり、そのツキっぷりを含めて楽しむ
のが吉でしょう。もちろん前回の反省を踏まえ、集中を
増した立ち回りの巧さも見所なのは言うまでもありません。

ちなみに当初はフェイの最終問題を壷なしでクリア、
を予定し、実際に達成はしたものの、どうにも冗長だ、
という理由でポシャってしまった模様。
そこから今回の発想が生まれたとの事です。




ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| Daily | 04:01 AM | comments (1) | trackback (1) |

秋華賞のデータ分析

去年のデータの使いまわしですが。ちなみにその時のエントリは
その1その2その3の3本です。
強引にまとめてしまうと春のG1で人気を背負って結果も出してきた馬が
断然有利、上がり馬なら1000万下連体が最低条件でかつ近走崩れず
距離実績も必要、というデータです。以下その結果。

1着条件を満たす;
アルコセニョーラ、ベッラレイア、ダイワスカーレット、
タガノプルミエール、ウオッカ

2着条件を満たす;
なし

3着条件を満たす;
ローブデコルテ

去年1着条件を満たすのが1頭だったことを考えると今年の牝馬戦線が
ハイレベルであることがここでも裏付けられます。

去年は2,3着に来たアサヒライジングとフサイチパンドラを抑えることができず
外れてしまいました。この2頭が来た要因として、重賞勝ちこそありませんでしたが、
共にG1連体歴があったことが考えられます(アサヒは海外G1で2着)
その観点で今年上記に当てはまらなかった馬の中からG1連体経験馬を
復活させると、ピンクカメオが当てはまります。
万全を期してこの7頭の中から馬券を組み立てたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 11:02 PM | comments (0) | trackback (0) |

うおー

自己最高配当きたー


ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 04:19 PM | comments (0) | trackback (0) |

お久しぶりでCEATEC

なんか非常に感覚あいてしまいましたがあいすいません。
xreaの例のトップページ以外に飛ぼうとすると真っ白になるというのに
不満の声を頂戴しまして移転を考えていたんですけど結局めんどく
なってついでに更新もめんどくなってしまったのが真相です。

そんなわけで大学をサボってお休みしてCEATECに
行ってまいりました。今回の目玉といえばなんといってもソニーとシャープの
テレビ対決。特に有機ELは薄さ3ミリということでこれは楽しみです。
まずソニー渾身の有機EL



あまりの薄さに唖然。しかしこんなに薄くする意味ってあるのかなとも
思ったり。まあ考えたら負けですね。とはいえ強度はどうか聞いてみたところ
やっぱり落としたりすると壊れてしまうのではないでしょうかとの答えでした。



こちらが画面。携帯カメラなんで画質をこの写真では語れませんが
きれいだったと思います。ただやはり11インチというサイズは残念。
これも聞いてみましたが27インチまで社内では製造に成功したが
ライン的に今は12インチ程度が限界だとの事です。

で、今度はシャープ。



やはりサイズと薄さのトータルバランスでは現在はまだ液晶が一歩リードと
いう感じですかね。有機ELがガチガチに警備されてたのに対して液晶側は
結構見やすかったのもうれしいところ。



薄さ敵にもこれくらいなら十分だとは思いますけど。
まあどっちにしろ壁にかけられるような家ってその時点でかなりブルジョワ
だと思うんですけどね。我々には縁のない話なのが若干寂しい。

日付変わって今日が最終日ですが行ける人は行っとくべきだと思いますね。
間違いなく満足して帰れると思いますよ。

後最後にどうでもいいんですけど最近かなり地デジが普及しているのは
よいことだと思うんですけど学生街とかの定食屋のテレビが地デジになったり
するとなんか違和感がありますね。やっぱブラウン管14型。ちょい壊れ気味で
たまに亭主がたたいて直す、みたいな。そんだけです。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| Daily | 03:08 AM | comments (0) | trackback (0) |

NEWEST / PAGE TOP /   

RECOMMEND
 Buffalo USBメモリ エントリータイプ ブルーモデル 2GB
Buffalo USBメモリ ブルーモデル 2GB
USBメモリもついにここまできたかという感じ。この値段ならとりあえず買ってから使い道を考えるのもアリでしょう
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~
不思議のダンジョン 風来のシレン3
発売延期は残念。それまで当サイトのシレン動画をみてお楽しみください。 超縛りクリア超高速クリア
廃競馬場巡礼
廃競馬場巡礼
詳細なレビューはこちらで。
岩手やばんえい等地方の不安が叫ばれる今必読の一冊。
Canon CanoScan LiDE 70 CSLIDE70
CanoScan LiDE 70
両親から新聞スクラップの劣化が進行しているとの要望を受け検討中。 ライトユーザならこれで十分ではないかと思うのだが、さて。
ハギワラシスコム MicroSDカード 1GB SDカード/miniSDカード変換アダプタ付
ハギワラシスコム MicroSDカード 1GB
最近の携帯の外部メモリはMicroSDだしこの辺で買っておくのもいいかも。miniへの変換付なのもありがたい

PROFILE

LINK

OTHER

POWERED BY

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

<前月 2007年10月 次月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

NEW ENTRIES

CATEGORIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK