NEWEST / < NEXT   BACK >

関屋記念とエムエスワールド

関屋記念といえばまだ高校生のころ友人と見に行った。
いろんな意味で(?)ドキドキしながら観戦したものだ。

このレースの名でもある関屋は、新潟の地名なのだが、
(新潟駅から2番目の駅です。どうでもいい情報ですね)
ちょうど通っていた高校が関屋地区だったのもあって
数少ない新潟のGレースとあいまって気合の入るレース。

しかも今年は自分のHNの由来でもあるステイゴールド産駆が
参戦してきた。エムエスワールドには期待したい。
正直言って中立的な予想はできそうにないのだが、
贔屓目に見ても悪くない狙いではないかなと思う。

この馬をタイプ的に表すとしたら持続系だろう。
オープンの2勝が悪馬場のマーガレットSと中京の白百合S
であることからそれがわかる。
そういったタイプだけに新潟の外回りという舞台は
全く問題ないし、むしろ歓迎だろう。

ただ問題はスピードとキレの裏づけがないということ。
一応500万勝ち時に上がり34.2を繰り出して差しきり勝ちを
収めてはいるが、オープンに上がってから上がり34秒台を
出したことがない。また、マイルの持ち時計も物足りない。

不安点も上げてみましたが、その辺は土曜6勝と絶好調の
蛯名と53キロ、そして父譲りの意外性に期待したいところ。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 12:59 AM | comments (0) | trackback (0) |

伝説のバイオレットステークス映像

このタイトルでピンと来る方は10年来の競馬ファンかと思いますが
実際自分自身も本物の映像を見たことはありませんでした。
今回その映像を紹介しているところ(youtube)がありましたんで
紹介させていただこうかと。

http://www.youtube.com/watch?v=Rp0FCWgjj3o&search=%E7%AB%B6%E9%A6%AC

「どうやらスタートを切っているようです」
なんてセリフ、もう二度と耳にすることはないだろうなあ。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 03:40 AM | comments (0) | trackback (0) |

新潟8Rの予想

いまだにキングジョージの興奮が冷めやらず。
後150mなんとかならんかったか…と録画した映像を見るたび
思ってしまう。でも本当に素晴らしいレース。

興奮冷めやらぬまま日曜のレースを予想していたのですが
あまりぐっと来るレースがなく。
その中でも一応はという感じで新潟8Rを。

前々から指摘しているように、新潟のダートは高速決着が
相次いでいます。ここで自分がポイントとして見ている点は
・持ち時計
・コース実績
・馬体重
です。
まず持ち時計は高速決着が多いのだから当然。
もちろん、ただタイムが早いだけではダメで、
それが好走時のものであることが重要。
コース実績は言うまでもなし。
馬体重は、特に平坦高速馬場では馬格のある馬の方が
筋肉量が多く、早い時計を出しやすいという捉え方。
(ただ、体重だけ重くても全然前にいけない馬はダメ)

そういった点を考慮して予想すると、
重馬場で[1.3.0.0]、しかもその際の時計は軒並みメンバー最速、
前走新潟戦2着と好走し、馬体重も500kオーバーの
ダンサーズナカヤマを本命にするのは当然。
相手はボナパルト、ロックアウト、ゴールドステイブル、
ピースデザイン辺りか。
ただ、現在のオッズということで全く当てになりませんが
単勝が8.9倍ついているので、こちらが一番おいしいかも。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 05:40 AM | comments (0) | trackback (0) |

ハーツクライ3着

惜しかった!
やっぱりタフなコースだから休み明けというのは
微妙にきつかったのかもしれない。
とはいえ東京の超高速馬場を2:22:1で走り、
ヨーロッパの重い芝でもここまでやれる
ハーツクライという馬は本当に強い馬だと思う。

しかしハリケーンランは強い。
デットーリとルメールが完全にブロックし
出るところがなくなってから進路を内へ。
それで差しきってしまうのだから脱帽。
エレクトロキューショニストもつくづく日本人の敵だ。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 01:04 AM | comments (0) | trackback (0) |

明日の予想 前半レース簡略版

新潟2R
新潟の不良馬場でも3着好走+東京の2100戦でも3着好走
とスピードとスタミナの両方を示しているミラクルトライ
こういった馬を負かすとしたら別路線、つまり芝組を狙う。
すでに休養前ダート資質示すジェネスタキオンでもよいが
どうせなら初ダートのマイネルスパルナ頭の馬単で遊んでみたい。

新潟7R
基本的に関西場の人気2頭で堅そうな感じだが
ナイキデラックスは休養前1000万下でも2着がある。
しかもそのときの勝ち馬は現オープンのクワイエットデイ。
単を買うならこっちだ。

新潟9R
シャドウムーンの休養前の津田沼特別は
なかなか好メンバーだった。
そこでさほど差のない5着。
しかも新潟は[1.1.0.0]で相性もよい。
陣営からは太めとのコメントはあるが、中間7本
乗っており、中身自体はできていると思われる。
このレースさほどメンバーが強くないにもかかわらず
休養明けという理由で人気が落ちるなら狙ってみたい。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 03:12 AM | comments (0) | trackback (0) |

高速馬場の新潟ダートの狙い

土曜日の10Rでレコード、それも500万条件で50秒台が出たように
(ちなみに2着馬も51.3秒で走破)
今の新潟ダートは非常に高速馬場になっている。
その辺を考慮して日曜の10R、麒麟山特別を検討してみたい。

高速馬場での定石として持ちタイムでの比較をしてみると
タガノエクリプス、トラストスター、フローリッシュ
ダブルブラザー、シルクヒーロー辺りが浮かび上がる。

この5頭の比較では新潟3戦3連体、1800と1700戦で
ともに最速持ち時計のトラストスター、
前有利の京都の同条件を51.8秒で差しきった
シルクヒーローの2頭が有力どころに思える。
恐らくシルクが断然人気である事を考えると
トラストから行きたい所だが、休養明けで中間2本、
馬体重などにはチェックを払いたいところ。

他の3頭もタガノは別としてそれほど人気もないだろうし
前づけもある程度可能であることもあわせれば
ヒモで狙う価値は十分あるのでは。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 05:15 AM | comments (0) | trackback (0) |

福島1200mを実践

前回書いた内容で今週のレースを検討していきたいと思う。
当初は晴れの良馬場だったので違うかなあと思っていたが
11:30現在天候が雨に変化したのでやってみる価値はあると判断。

福島10R塩屋崎特別
1、ダート、芝ともに好走歴がある
この条件に該当するのは9番セイウンボールド、
12番クリノハッピーデイ、14番ダイワフェローの3頭。

2、1200を超える距離でも実績がある
該当するのは5番ドリームキセキ、6番リキアイダンディ、
8番スペシャルリーズン、13番ミフジハナフブキ、
15番コアレスキャストの5頭。

3、前走と比べて距離短縮ステップである
該当する馬が多いので番号だけ挙げると1番、3番、
4番、7番、11番、15番の6頭になった。

残念ながら条件1、2をともに満たす馬はいなかった。
唯一15番コアレスキャストのみが条件2に加えて条件3を
満たしているので軸として狙うならこの馬かとも思うが。

ブログランキング・にほんブログ村←参考になった/面白かったらクリック頂けると嬉しいです

| 競馬 | 11:48 AM | comments (0) | trackback (0) |

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

RECOMMEND
 Buffalo USBメモリ エントリータイプ ブルーモデル 2GB
Buffalo USBメモリ ブルーモデル 2GB
USBメモリもついにここまできたかという感じ。この値段ならとりあえず買ってから使い道を考えるのもアリでしょう
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~
不思議のダンジョン 風来のシレン3
発売延期は残念。それまで当サイトのシレン動画をみてお楽しみください。 超縛りクリア超高速クリア
廃競馬場巡礼
廃競馬場巡礼
詳細なレビューはこちらで。
岩手やばんえい等地方の不安が叫ばれる今必読の一冊。
Canon CanoScan LiDE 70 CSLIDE70
CanoScan LiDE 70
両親から新聞スクラップの劣化が進行しているとの要望を受け検討中。 ライトユーザならこれで十分ではないかと思うのだが、さて。
ハギワラシスコム MicroSDカード 1GB SDカード/miniSDカード変換アダプタ付
ハギワラシスコム MicroSDカード 1GB
最近の携帯の外部メモリはMicroSDだしこの辺で買っておくのもいいかも。miniへの変換付なのもありがたい

PROFILE

LINK

OTHER

POWERED BY

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

<前月 2025年07月 次月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

NEW ENTRIES

CATEGORIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK