2006,09,03, Sunday
明日の予想(新潟2R,10R中心に)
新潟2R
連続2着、それも500キロ台の馬格からの先行策
という安定した取り口のベルモントエースを
負かせる可能性のある馬はいるか。
関西馬のデュカスに期待したい。
京都のデビュー戦でいきなり3番人気に押されてように
素質を期待されている馬。そこで出負けしながらも
前に行けたようにスピード能力は十分。
前走は距離が長かったのが原因と考えれば
1200に変わったここで一変しておかしくない。
馬単と、3連複の相手には、レベルの高い
函館で2,3着と好走してきたカズサハートとこれも
距離短縮で変わってきそうなトーセンマンボをぜひ。
新潟10R 両津湾特別
前走超高速馬場で58キロを背負っていたにも
かかわらず押さえて4コーナー11/15番手だった
バンブーライカルト。どう考えても騎乗ミスで
準オープン鼻差2着の実力馬の人気がこれで
少しでも落ちるのであればおいしい。
相手にはナイキデラックスとガッサングリーンを。
7月23日のフサイチギガダイヤの勝った500万下。
これはかなりの高レベルレース。参考:レース結果
実際フサイチは次走でバンブーに先着しており
上記2頭もその新潟実績と合わせて目が離せない。
以下簡略版(=自信があんまりない)
新潟4R
函館で好走のアフリートバッハ。3走前クビ差だった
ジェットバニアンが先週楽勝。引き続き安勝で狙い。
新潟7R
4,5歳馬はもう降級できないことから、限定戦でもあり
着賞金狙いなのか、勝ちに来ているのがわかりにくい。
ならば3歳馬のゴーファイトウィン。
札幌11R
走っても走っても人気にならないテンイムホウ。
重賞4着や1600万下0.6秒差と力ははっきり
示しているのだから狙うしかない。
連続2着、それも500キロ台の馬格からの先行策
という安定した取り口のベルモントエースを
負かせる可能性のある馬はいるか。
関西馬のデュカスに期待したい。
京都のデビュー戦でいきなり3番人気に押されてように
素質を期待されている馬。そこで出負けしながらも
前に行けたようにスピード能力は十分。
前走は距離が長かったのが原因と考えれば
1200に変わったここで一変しておかしくない。
馬単と、3連複の相手には、レベルの高い
函館で2,3着と好走してきたカズサハートとこれも
距離短縮で変わってきそうなトーセンマンボをぜひ。
新潟10R 両津湾特別
前走超高速馬場で58キロを背負っていたにも
かかわらず押さえて4コーナー11/15番手だった
バンブーライカルト。どう考えても騎乗ミスで
準オープン鼻差2着の実力馬の人気がこれで
少しでも落ちるのであればおいしい。
相手にはナイキデラックスとガッサングリーンを。
7月23日のフサイチギガダイヤの勝った500万下。
これはかなりの高レベルレース。参考:レース結果
実際フサイチは次走でバンブーに先着しており
上記2頭もその新潟実績と合わせて目が離せない。
以下簡略版(=自信があんまりない)
新潟4R
函館で好走のアフリートバッハ。3走前クビ差だった
ジェットバニアンが先週楽勝。引き続き安勝で狙い。
新潟7R
4,5歳馬はもう降級できないことから、限定戦でもあり
着賞金狙いなのか、勝ちに来ているのがわかりにくい。
ならば3歳馬のゴーファイトウィン。
札幌11R
走っても走っても人気にならないテンイムホウ。
重賞4着や1600万下0.6秒差と力ははっきり
示しているのだから狙うしかない。

| 競馬 | 05:03 AM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://rubicon.s54.xrea.com/blog/tb.php/46